ブレゲ針にオールローマン、スモセコ。
ハイビートの懐中なんてあまり見ない。
こいつは90年代の時計。
ブレゲ針って先端のワッカが月を表していて
先端のマルの穴が少し中心ずれているのが本来姿の様。
SEIKO 4S28-0010
セイコーの4Sムーブを載せた懐中。
昔の時計ばかり集めていて、懐古主義とか言われても
こういった時計を現行で見ないのだからしょうがない。
4S系が特別優れているとか思っている訳ではなくて
4Sのスモセコの機構の良し悪しなんてどうでも良くて
ただデザインやバランスがいいと思っていて
まー好みですな。
懐中なんて実用しないから
今は専ら保管庫の肥やしとなっている。
あと10年位したら使ってもいいかな?